いよいよ竣工です。
普通は竣工=引き渡し、その後引越しなんですが、今回は・・・。
もうとっくに引っ越しています。
でも今も私が仕事している横で大工の丸ノコが唸りをあげています。
ウィーン ガガガガッ
まぁ、それはさて置き・・・。
オープンハウスを開催します。
日時は少々先の8月29日(日)13:00〜19:00くらい。
個人的な印象では、建築業界のオープンハウスとは、施主への引き渡し前に1日の余裕をいただき、同業他社や友人知人に自分の仕事をお披露目する、って感じです。
でもそれって家具もないし、だから生活感もないし、個人的には味気なく思うのです。
で、月末頃なら引越しの荷解きも落ち着いた頃で、少しは生活感も出ている頃かなと。
それに家の印象は家具で決まると思うのです。
家具や備品が揃っていない「家」は、まだ「家」ではなく「建築」なだけ。
是非、「私の家」を見てやってください。
友人知人はもちろん、鎌倉や古民家再生、古家のリノベーションに興味のある方、下記アドレスにメールをください。
海水浴客も少なくなった頃、鎌倉散策のついでに立ち寄ってみてはいかがですか?
info@m-atelier.jp
ブログで進捗を公開していた以上、私の知らない方でももちろん参加OKです。
メールをいただいた方には案内を返信します。
友人や家族、恋人連れで遊びに来てください。
フラッと来て、フラッと帰っていただいてももちろんOK。
あ、たいしたおもてなしはしません、悪しからず。